プロフィール
mebius60
mebius60
沖縄出身のチョイバカおやじ。なぜかハワイで過ごすこととなり、2007年4月より2008年3月までホノルルで生活しました。ハワイ生活を満喫しながら、仕事もがんばりました。沖縄とハワイの掛け橋を目指しており、これからもちょくちょくハワイを訪れたいと思っています。趣味はゴルフ、ウクレレは今のところ4曲マスター。ハワイでは友達もできていて、みんなに会いに行くのが楽しみです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2007年05月28日

ハワイのこの建物は・・・

ハワイのこの建物は・・・
このお城は何でしょう、ハワイらしいのか、ハワイらしくないのか・・・

今住んでいるアパートからウォーキングをする道程で見かける建物です。

ハワイに「日本のお城」があるのは面白いと思って眺めていました。

しかし、説明を書いてある看板を良く読んでみると・・・。

なんとそれは キリスト教会 だったのです。

その説明によると。

名前は、マキキ聖城キリスト教会と言い、1904年4月8日に奥村多喜衛牧師が創立した教会だそうです。

そして、1932年高知城をかたどったこの建物を建てました。

写真に見られる天守閣は、聖書の中での「信ずる者の避け所・賢固なやぐら」に例えられているそうです。


ハワイは東洋と西洋の交差点だと言われています。

本当にその通りですね。



同じカテゴリー(ハワイつれづれ)の記事
ハワイの求人状況
ハワイの求人状況(2008-03-12 09:06)


この記事へのコメント
一見すると,日本国内でも時々見かける
お城の住宅かと思いましたが
歴史のある教会なのですね...

遠い日本への思いもあってかもしれませんね
中の礼拝堂はどうなっているのかな?
Posted by OSHIRO at 2007年05月28日 20:19
始めまして。

ハワイに留学したウチーナンチュの
友人曰く「海がキレイだぁ~!」と
言いながら40代からはハワイで生活する
計画を練っています。

つられて僕もひそかに計画中・・・

ということで、ハワイでの
ウハウハ生活を一足先にこのブログで
堪能します♪(笑)
Posted by エデイ at 2007年07月12日 19:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。