プロフィール
mebius60
mebius60
沖縄出身のチョイバカおやじ。なぜかハワイで過ごすこととなり、2007年4月より2008年3月までホノルルで生活しました。ハワイ生活を満喫しながら、仕事もがんばりました。沖縄とハワイの掛け橋を目指しており、これからもちょくちょくハワイを訪れたいと思っています。趣味はゴルフ、ウクレレは今のところ4曲マスター。ハワイでは友達もできていて、みんなに会いに行くのが楽しみです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2007年09月17日

ハワイで、朝のウォーキングの時に立ち寄る公園

ハワイで、朝のウォーキングの時に立ち寄る公園

ハワイで、朝のウォーキングの時に立ち寄る公園

毎朝、ウォーキングをしていますぶーん

私のウォーキングルートは、パンチボール一周です。約45分ほどで回れます。

最初は下り坂で起きたての体を無理せずに動かせますニコニコ

しばらくすると、スティーブンソン中学校があり、そこを左に曲がってリンカーン小学校の側を上がっていきます。

かなりきつい坂道が1キロくらい続いていますが汗、体がほどよく温まっていますので、どうにかそこを通過していきます。

そして後はほぼ平坦な道をパンチボールのクレーターに沿って歩いていきます。

途中で真珠湾やダウンタウン、アラモアナ、ワイキキがよく見える小さな公園に着きます花束

そこで10分ほど景色を眺めながら柔軟体操をしています。

時々、中国人のおじいちゃんも体操をしています。

そして、体操の終了後はアパートに向かって10分くらいで到着です。

全体でちょうど1時間。いい運動ですチョキ

★ちなみに、最近、新しいウォーキングルートを開発しました。これは次回にご紹介します。



同じカテゴリー(ハワイつれづれ)の記事
ハワイの求人状況
ハワイの求人状況(2008-03-12 09:06)


この記事へのコメント
良いウオーキングコースですね!
幾つかのコースがあると気分で変えて
楽しめますものね

私も朝ウオーキング再開できるように
なりましたよ♪
Posted by OSHIRO at 2007年09月20日 10:18
最近は、朝のウォーキングが出来ないときは、早めに仕事を切り上げて、アラワイゴルフ場にて、ゴルフバックを担いで9ホール回っています。
Posted by Hawaiiokinawa at 2007年10月23日 08:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。